
週足では陰線が2本完成するも直近高値を形成した前の安値133.90を割っていないので上昇トレンド継続中

日足では直近高値を形成した前の安値135.35(赤線中央)を実体で割り込んで目線は下。

4時間足では134円付近(青線中央)でサポートされ戻りを形成中。一つの目安として月足で引いた135.25(上赤線)が意識される。

1時間足ではFOMC前にサポートされた135.80(上黒線)とFOMC後のレジスタンス135.17(下黒線)がチャートポイントして意識される。

日足から1時間足までは目線は下。15分足でエントリーポイントを検討。FOMC直後の安値134.10を形成した前の高値136.36(上オレンジ線)が戻りの上限と予想。エントリーポイントとしてはキリ番の136.00円で売り(損切:4時間足終値137.00超/利確:134.50 ※135.00割れでトレーリングストップ)