今週のトレード戦略(2023.6.5)

今週のトレード戦略

《今週のオーダー》USD/JPY139.30指値買/損切138.90(△40pips)/利確140.00(+70pips)

週足の目線は上。下髭も長いことから先週の高値140.09を目指す展開を予想(利確目標)

日足の目線は上。先週末の米指標を受けて上昇し陽線を作り、週足の下髭を作る。下位足に落としてエントリーポイントを探りたい。

4時間足の目線はギリギリ上。下目線であったが139.94(水色線)を実体で超えて目線が変わっている。このチャートを見る限り139.50(黄色線)を境に相場参加者の心理が上方向に行っているように感じる。139.50をエントリーポイント検討したいが、リスク&リワードが合わない為、さらに下位足に落としてエントリーポイントを探ります。ちなみに138.38(赤線・下から4本目)を割ると目線は下に転換

1時間足の目線は上。エントリーポイントとして、139.32(赤線・上から3本目)と139.12(赤線・上から4本目)が挙げられる。139.12はちょっと攻めすぎな感じがありヒットしないことも考えられるため損切りの目安で設定。さらに下位足に落としてエントリーポイントと損切りポイントを設定します。

15分足の目線は上。1時間足で見た139.32の少し下、139.26(白線・下から4本目)がエントリーの目安となる為、139.30で設定。損切りポイントとしては、138.96(白線・下から3本目)を割れるとストーリが崩れるので138.90(△40pips)で設定。利確は冒頭で挙げた先週高値140.09を目安に140.00(+70pips)で設定。

今回の戦略のリアルタイムレビューはTwitterとFacebookで更新します。
気になるという方だけで良いので、下のボタンからフォローしてくれると嬉しいです。


それでは素敵な1週間でありますように…