今週のトレード戦略(2023.7.24)

今週のトレード戦略
ダウ理論を基にマルチタイムフレーム分析でトレード戦略を立てます

■今週のオーダー USD/JPY 指値買い 140.50(ストップ139.65 △85pips/利確141.50 +100pips)

■ファンダメンタルズ分析

ドル短期金利
下目線の中、上向き

日本短期金利
目線は上で持合い

ドルインデックス
下目線だが、短期では上。

ファンダでは、短期の押し目を買いたい状況。

■テクニカル分析

週足の目線は下。
三角持合いの真ん中付近。

日足の目線は下。
週足同様、持合いちょうど中間地点。

4時間足の目線は上
紫色は週足ライン
赤色は日足ライン
黄色が4時間足ライン

週足、日足では目線は下だが、4時間足では上目線
黄色のトレンドラインに戻ってきたあたりで買いを入れたい
 ※下から2本目の紫線と黄色のトレンドラインを目安に140.50付近

1時間足の目線は上
このチャートを基に下位足に落として損切りと利確を決定します

エントリーは4時間足のトレンドライン(黄色)と週足(紫)の水平線が合わさる付近のチャートポイント140.50(白線・上から3本目)
損切りは、トレンドライン割れでシナリオが崩れるので139.74(白線・1番下)を目安に設定
利確は、上昇継続を見込んで手堅く141.50(白線・上から2本目)で決済

今回は損切り幅が大きめなのでエントリー後のプライスアクションに注視しトレールをしてゆきたい。

それでは今週一週間が良い週でありますように…

ポジションの詳細はTwitterとFacebookで随時更新します。
よかったら下のリンクからフォローいただけると嬉しいです。